配架場所
16号館205号室はどなたでもご自由に利用できます。
その他の場所に配架されている資料のご利用方法については、カウンターにおたずね下さい。

図書の場所
| 図書の種類 | 請求記号(例) | 備考 | |
|---|---|---|---|
| 学生図書 | 20:B:1 | 2ケタの数字で始まる | |
| 専門図書 | P:5:K3(物理) | P、C、B、Eなど配架場所のアルファベットで始まる | |
| PB71:K(物性理論) | |||
| E:3:A3(素粒子・原子核) | |||
| C:5:A1(化学) | |||
| B:2:A6(生物) | |||
| E:206:K1(宇宙地球) | |||
| 旧研究室図書 | C:Suzuki:1 | ||
| 博士・修士論文 | なし | 詳細は所蔵学位論文検索のページを参照してください | |
| 研究室図書 | P004 |
P、C、B、Kいずれかのアルファベットのあとに3ケタの数字 ご利用希望の方はカウンターまで問い合わせください |
|
雑誌の場所
| 刊年 | 配架場所 |
|---|---|
| 最新~1年前 | 閲覧室 |
| 和雑誌 | 開架書架 |
| 洋雑誌 | 集密書架 |